輸入住宅メーカー インターデコハウス福島

インターデコハウス福島

お知らせinformation

トップページ > ブログ

<ブログ>間取りプランニングのコツ~タイルキッチン編~

こんにちは、設計見習いの高野です。

先週の日曜日は雪が降りましたね。

これからたくさん降ると思うと

嫌ですね(^_^;)

事故を起こさないように安全運転を務めたいと思います。

 

さて、今回はタイルキッチンについてお話しさせていただきます。

洋風で可愛いキッチンにしたい、かっこいいキッチンにしたい!

そんな時誰しもが思い描くものはというとタイルキッチンになると思います。

でも、タイルって実際どうなの?その疑問のメリットデメリットについて

話していきたいと思います。

タイルキッチンはデザイン性が高く、様々な種類のタイルと組み合わせが

できます。そのため、種類豊富なバリエーションにより、レトロにもモダンにもなる

自分好みのオリジナリティが出せるキッチンになります。

また、衝撃や熱にも強いので少しの衝撃で傷がつかないこと、暑い鍋や

フライパンなどをそのままタイルの上に置いても大丈夫なので安心できます。

他にも、油や水にも強いので、水拭きだけで簡単に汚れを落とすこともできます。

 

今回はタイルキッチンのメリットについてお話ししました。次回はタイルキッチンの

デメリットについてお話ししたいと思います。

_18C8111 _K4D0319 Img6532-01修正 SPAⅢ (8)

<ブログ>「現場の声」K様邸 クロス工事

こんにちは工務の大内です。

一昨日はすごく暖かかったのに、
今日は一段と寒くなりましたね。
体調管理気をつけましょう。

さて、K様邸の現場状況を紹介いたします。
内部の方が仕上げ工事に入りました。
写真はクロスの下地となるボードにパテ処理をした写真になります。
このパテ処理が大事で、
この工程で手を抜いてしまうとクロスを貼ってから、
壁や天井の石膏ボードを留めたビスの跡が浮いてきたり、
パテの塊などの跡が浮いてきてしまったりするのですごく大事です。

以上、大内でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

<ブログ>本日はお引き渡し☆N様邸☆

こんにちは!インターデコハウス福島の朝倉です。
皆さまタイヤ交換はお済ですか?
私個人の車はまだなのですが、
社有車は昨日、全て完了しました!
これで、お客様との打ち合わせに向かうのは安心して移動できます(^^)
私は通勤が5分言えども、個人の車の急がねばと焦っております(^^;

さて、本日は2ヶ月お借りして、オープンハウスさせていただきましたN様邸の本鍵の
お引き渡し日です!!
施主様のご厚意で完成見学会をさせていただき本当にありがとうございました。
たくさんのお客様がご来場いただきまして、すてきなおうちと言っていただきました(^^)

これから、N様ご家族皆さまで素敵な思い出をたくさん作っていただきたいと思います☆
本当にありがとうございました!
本日は誠におめでとうございます!!w(- -)w

003 018

<ブログ>コーディネイト編~照明 ペンダント~

こんにちは。
インターデコハウス福島の小林です。
明日で11月も終わりですね!早いですね。

本日も照明器具の続きペンダントライトの話をしたいと思います。

コードやチェーンで天井から吊るすタイプのペンダントライトは
デザインやサイズが豊富にあります。
明るさも光源もたくさんの種類の中から選べますので、
さまざまな場所や雰囲気にあわせ、
設置することができる照明のことです。

特徴 ペンダントライトは全体照明として利用することもできますし、
ペンダントの下げる高さによっては食卓の上を照らす部分照明として
使うこともできます。
照明器具の高さプラス取付けコードの長さが必要なので
狭い空間や低い天井に設置すると圧迫感がでることもあります。
特にダイニングテーブルの上に取り付ける際には
取り付ける高さが重要になり、テーブルの面から70cmがおすすめです。
玄関ペンダント使用するのもいいですね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

_A100795

<ブログ>間取りプランニングのコツ~回遊式プラン~

こんにちは、設計見習いの高野です。

先週の連休はどうお過ごしでしたか?
自分は風邪を引いてしまうという
連休早々からアクシデントがありました。

 

今回は、回遊式という間取りの説明をさせていただきます。

回遊式の間取りというのは、簡単に言うとクルクルと家の中を回れる

間取りのことを言います。

回れる間取りということは、1室に2箇所以上の出入り口を設けることにより

2つの方向に移動することができる、

ショートカットができるというメリットがあります。

また、緊急時に2箇所出口あることにより

デメリットとしては、出入り口が多くなるにつれて通路が必要になり

坪数が増えること、ドアがあることにより家具の配置が限られることなどがあります。

 

34spa_200200w1間取り1Fv002 34spa_200200w1外観v002

<ブログ>「現場の声」K様邸 外壁工事

こんにちは工務の大内です。
私事にはなりますが、
連休中に少し早めの掃除を始めました。
ネットなどで調べるとキッチン等の収納術が
いろいろ載っていてハマりそうです。

さて、K様邸の現場状況ですが、
内部は造作工事が進んでいて、
外部は外壁が貼られました。
1階部分はホワイトのサイディングを横貼に
2階部分は濃いブルーのサイディングを縦貼に貼りました。
ホワイトに濃いブルーを組み合わせる事で
メリハリを表現することができました。

以上、大内でした。

S__143138837

<ブログ>ペットとの暮らし

こんにちは、インターデコハウス福島の朝倉です(^^)
11月は七五三があったり朝倉家では行事がたくさんですが、
一昨日は母の還暦のお祝いをさせてもらいに飯坂にお邪魔しました。
宴会場から見える山の景色が格別で、紅葉がとてもきれいでした(^^)
今週は雪が降る予想?が出てますか?
タイヤ交換は早めにしたいですね(><)

さて、昨今、少子高齢化の中、「ペット」と暮らすというライフスタイルに大分変化してきています。
弊社の施主様もワンちゃんや猫ちゃん、我が家は金魚(笑)と一緒に過ごしていらっしゃる方が増えてきています。
それもそのはず、
ペット(犬・猫)数は15歳未満の人口を超えているのです!
2003年に15歳未満の人口と並び、以後、ペット数は横ばいではあるものの
子どもさんの方が減ってきています。。。
また、2017年には、犬892万頭、猫953万頭と頭数では猫の方が多くなっています。
犬・猫ともに長寿命になっており、「ペットと暮らす」のテーマも考えなければなりませんね。
※2017年一般社団法人ペットフード協会調べ 参考

ペットと共に暮らす住宅とは・・・

戸建住宅では集合住宅と違い、他への騒音・防臭・衛生といったところは
自由にできるメリットがございます。
しかし、外へ逃げだすことのないような対策も必要です。

ペット共存のための住宅設備イロイロ

・リードフック 建物の外に一時的にペットをつないでおくフック。
・足洗い場 散歩後玄関近くで足を洗う場所。
・ペットゲージ 室内用のゲージ。
・ペットくぐり扉 ドアが閉じててもペットが行き来できる小さな潜り戸。
・キャットウォーク 猫の習性を利用する壁の棚。
・ペット用対応床材 フローリングはすべやすいので脱臼や骨折などを起こしにくくする床材。

などなど、一概にペットと言っても種類や動物たちの性格・特徴もありますので、
今回はあくまでも参考までに(^^)
人間とペットが共存できる住みよいお家づくりが求められていますね☆
0325_299 0325_265

<ブログ>コーディネート編~ダウンライト 照明~

こんにちは。インターデコハウス福島の小林です。

本日は前回の続きダウンライトについてお話ししたいと思います。

ダウンライトは天井に埋め込んで設置する照明器具のことです。
特徴 ダウンライトは器具が出っ張らないので天井をすっきりと見せることができます。
一個のダウンライトでは頼りない明かりも、
複数個並べることでシーリングの様に部屋全体を明るく照らすことができます。
等間隔で並べることで、均等に明かりを配置する。ことや、
部分的に必要な場所に設置することもできます。
ダウンライト器具が埋め込まれていて下向きに取り付けられているので
ホコリなどの汚れが溜まりづらく、お掃除が楽なのも魅力の1つです。
ダウンライトは基本的には下に光が広がりますが、
シーリングライトのように全体には広がりませんので
注意がサイズや明るさや光の広がる角度が異なるタイプなどたくさんの種類があります。
ですので、必要な明るさにあったダウンライト選びと設置する数や
その設置の位置が大事になります。

種類

全体的に照らすコーン型、バッフル型、
壁面を流すように照らすウォールウォッシャー型、
局部を照らすユニバーサル型、ピンスポット型があります。

2017.10.12 193OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

<ブログ>「現場の声」S様邸 外構工事

こんにちは、設計見習いの高野です。

今週から、また寒くなってきますね。
まだ暖かい日が続いてるもののストーブを
出さないと寒さに耐えられない時期になってきましたね。
寒くなるとともに、紅葉も綺麗に見えているので運転中も楽しいですね。

 

さて、今回もS様邸の現状報告をさせていただきます。

前回よりも外構工事が進んで、外観がまとまってきました。

丸太階段を作ったり、

L型擁壁ブロックに合わせて丸太杭を設置したり、法面の部分を来年の春先に敷く予定

なので、防草シートで法面を養生したり、建物周りに砕石を敷いたりと…

残すところ、大きな作業としましては、フェンス設置工事と物置設置となります。

来週あたりにフェンス設置などの作業が始まる予定なので、もうしばらく

施主様にお待ちいただくようになります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

<ブログ>「現場の声」K様邸 サイディング工

こんにちは工務の大内です。
今年は例年に比べると地球温暖化の影響で
11月になりましたが、10月上旬並みの気温になっているそうです。
雪が少なくなるのは嬉しいことですが、
これから地球温暖化が進んでいくことを考えると
自分にできることは何か考えて生活していきたいと思いました。
さて、K様邸の現場状況を紹介します。
外部の通気胴縁取付が終了し、
仕上げのサイディング貼りに入る段階に来ました。
通気胴縁はサイディングや壁のコンパネが腐食したりするのを防ぐために
サイディングと壁の間を通気するために取り付けます。
ですので、胴縁と胴縁との間も通気できるようにして、施工します。
通気が、土台の水切りから入り、
屋根の軒先にある換気材、
屋根の1番上にある棟換気から出るような仕組みになっております。

以上、大内でした。

S__141484035 S__141484036

最近の投稿

月別投稿一覧

お問い合わせcontact

ご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください。

0243-23-01368:00~17:00 不定休

メールでのお問い合わせ

〒969-1404 福島県二本松市油井字赤坂山27