<ブログ>S様邸~基礎工事~
みなさんこんにちは。
インターデコハウス福島工務の高槻です。
最近は朝でも夜でも、
暑苦しくて困ってしまいますね。
日中は立ってるだけで汗が出てきてしまい、
しんどい日が続いて、
こんな日にはガリガリ君を食べたくなりますね。
自分はガリガリ君で当たりを出したことがないので、
ガリガリ君で当たりを出すことが
小さい頃からの夢になってます。
今年こそは当たりを出すまで食べ続けたいと思ってます!
みなさんも当たりが出るまで食べてみてください!
さて今回は、s様邸のご紹介です。
s様邸は現在、砕石転圧まで終わったところです。
砕石を敷き均して転圧することは、
基礎を安定させるのにとても重要な作業になってます。
砕石転圧後しっかり設計通りの寸法になってるかの
確認をしてから次の工程に進めるようにしてます。
確認を疎かにせず、工事を進めていきたいと思います。
●インターデコハウス福島 自社HPでも更新中!
施工事例や会社カレンダー(ミニイベント情報)などもチェックください(^^)
●過去のスタッフブログもチェック!
施工中の現場の声や間取り・コーディネートのコツ・お金の話などを週替わりでスタッフが更新中!
http://www.idh-f.net/blog
●インスタグラムも更新中です!
インターデコハウス福島(@inter_deco_haus_fukushima) • Instagram写真と動画
こちらもチェックしてみてください☆
<ブログ>F様邸 位置出し
こんにちは!
インターデコハウス福島 工務の加藤です!
みなさん夏祭りや花火大会は行きましたか??
私事ですが、今年は福島の花火大会とわらじ祭りに行きました!
毎年花火大会は行くのですが、
いつもほんとに花火の綺麗さに圧巻されます✨
わらじ祭りも毎年色んな出店や踊りが見れて楽しいです!
行ったことがない方は是非行ってみてください‼
来年はまだ行ったことのない、
新潟の長岡花火大会に行ってみたいなと思ってます!
さて今回もF様邸のご紹介です!
建物の位置出しを前にしたのですが、
その位置をもう一度再確認で測量し直しました!!
建物の位置はとても大事になるので、
慎重に正確に完了致しました!
今週からは丁張りの作業をするので、
熱中症にならないように安全管理をしっかりして、
作業に取り組みたいと思います
●インターデコハウス福島 自社HPでも更新中!
施工事例や会社カレンダー(ミニイベント情報)などもチェックください(^^)
●過去のスタッフブログもチェック!
施工中の現場の声や間取り・コーディネートのコツ・お金の話などを週替わりでスタッフが更新中!
http://www.idh-f.net/blog
●インスタグラムも更新中です!
インターデコハウス福島(@inter_deco_haus_fukushima) • Instagram写真と動画
こちらもチェックしてみてください☆
夏季休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、2025年8月10日(日)~8月17日(日)の期間を
休業とさせていただきます。
通常営業開始日は2025年8月18日(月)からとなります。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
株式会社 野地組
インターデコハウス福島 スタッフ一同
<ブログ>シューズクロークが与えるメリット知ってる?
こんにちは、設計の高野です!
最近暑すぎて、外に少しいるだけでも
頭が痛くなる。なんてこともある自分です
身体が弱くなっているんだろうなと
実感してしまい、風邪など気を付けていきたいと
思う今日この頃です(笑)
今回は、シューズクロークの良さについてお話します!!
お家の顔と言えば、やはり玄関ですよね!
玄関はきれいに維持したいけど物が多くて…
何てことあると思いますが、
シューズクロークがあることによって、
解決されるかもしれません!
さっそく見ていきましょう!
1.靴やベビーカー、アウトドア用品などをまとめて収納でき、玄関が常に整う。
2.来客時に靴や荷物を隠せるため、生活感を抑えた印象を与えられる。
3.家族の靴を一か所に収納でき、出入りがスムーズになる。
いかがでしたか??
シューズクロークがあれば、
整理整頓されて玄関がきれいに維持できそうな感じ
してきますよね(^^)
ただ憧れがあるだけではなく、
今後何を収納したいか考えるとより良いお家作りに
なりますので、ぜひ参考にしてみてください♪
●インターデコハウス福島 自社HPでも更新中!
施工事例や会社カレンダー(ミニイベント情報)などもチェックください(^^)
●過去のスタッフブログもチェック!
施工中の現場の声や間取り・コーディネートのコツ・お金の話などを週替わりでスタッフが更新中!
http://www.idh-f.net/blog
●インスタグラムも更新中です!
インターデコハウス福島(@inter_deco_haus_fukushima) • Instagram写真と動画
こちらもチェックしてみてください☆
<ブログ>S様邸、ついに完成しました!!!
こんにちは、
インターデコハウス福島の工務の丹野です。
毎日が30℃超えの気温になりましたが、
それと同時に台風も発生して、
ジメジメした日が続きますね。
熱中症にならないように、
対策をしながら日々を過ごしていきたいと思います。
さて本日は、S様邸のご紹介です!
ついにお家が完成して、
無事引き渡すことが出来ました!
何事もなく無事に終了することが
出来てよかったです!
現在は外構工事を行なっており、
連休前に終わる予定になっています。
まだまだ暑い日が続いていますので、
熱中症に注意しながら作業を進めていきたいと思います。
●インターデコハウス福島 自社HPでも更新中!
施工事例や会社カレンダー(ミニイベント情報)などもチェックください(^^)
●過去のスタッフブログもチェック!
施工中の現場の声や間取り・コーディネートのコツ・お金の話などを週替わりでスタッフが更新中!
http://www.idh-f.net/blog
●インスタグラムも更新中です!
インターデコハウス福島(@inter_deco_haus_fukushima) • Instagram写真と動画
こちらもチェックしてみてください☆
<ブログ>S様邸完成いたしました!
こんにちは工務・コーディネート担当の大内です。
最近凄く暑くなってきましたね!
猛暑日が続いて、外にいるだけでも大変な状態ですね
こまめな休憩や水分・塩分を補給しながら対策して行きましょう!
今回は施工させて頂いた、
S様邸をご紹介させて頂きます。
コーディネートから担当させて頂き、
お客様とここどうしようと悩みながら1つ1つ決めた物が想像以上の最高の出来になり、
私自身も嬉しいです。
S様邸のキッチンをご紹介させて頂きます。
キッチンの面材のオリーブグレーと木目調の床材の組み合わせが良く、
良い感じですね!
楽しく料理して頂けたら、
もっと嬉しいです!
一緒にお家づくりが出来て楽しかったです。
ありがとうございました。
以上、大内でした。
●インターデコハウス福島 自社HPでも更新中!
施工事例や会社カレンダー(ミニイベント情報)などもチェックください(^^)
●過去のスタッフブログもチェック!
施工中の現場の声や間取り・コーディネートのコツ・お金の話などを週替わりでスタッフが更新中!
http://www.idh-f.net/blog
●インスタグラムも更新中です!
インターデコハウス福島(@inter_deco_haus_fukushima) • Instagram写真と動画
こちらもチェックしてみてください☆
<ブログ>先日、地鎮祭が執り行われました!~S様~
こんにちは!
インタ-デコハウス福島の朝倉です(^^)
暑い日が大分増えてきましたね
昔ってこんなに暑くなかったですよねぇ
子ども達のおかけで外にいることが多くなり、
汗をかく頻度がとても増えました
夏本番目前でこんなに暑いと感じるので、
8月はどうなってしまうのでしょうか!?
怖いですね(><)
さて、
先日、S様邸の地鎮祭が執り行われました!
私は試験と重なり残念ながら欠席となってしまったのですが、
ご家族様皆様お揃いでご祈祷ができました!
とうれしい報告を受けました
安全第一、無事故で施工させていただけますとともに、
S様を始め、ご家族皆様の益々のご健勝を願っております。
誠におめでとうございます(^^)
今後ともよろしくお願いいたします。
●インターデコハウス福島 自社HPでも更新中!
施工事例や会社カレンダー(ミニイベント情報)などもチェックください(^^)
http://www.idh-f.net/
●過去のスタッフブログもチェック!
施工中の現場の声や間取り・コーディネートのコツ・お金の話などを週替わりでスタッフが更新中!
http://www.idh-f.net/blog
●インスタグラムも更新中です!
インターデコハウス福島(@inter_deco_haus_fukushima) • Instagram写真と動画
こちらもチェックしてみてください☆
<ブログ>腰壁を採用するという選択肢。
みなさんこんにちは!
インターデコハウス福島工務の高槻です。
猛暑日が続いて本格的に夏到来かと思いきや、
今日と昨日で肌寒い日が続いてます。
温暖差が激しいと体調を崩してしまうので、
気を付けて行きたいですね。
1ヶ月後にはお盆休みも控えてるので、
気を抜かず頑張っていきたいと思います。
さて今回は腰壁について話したいと思います。
腰壁とは、
壁の下半分を木材パネルなどの他の異なる素材を
仕上げる施工方法のことを言います。
腰壁をつけることで、
汚れや傷を防いだり、
デザイン性が向上することことにより、
部屋の雰囲気をガラリと変わります。
空間のワンポイントとして採用するのを
おすすめします(^^)
ぜひ、お家を建てる際の参考にして下さい。
●インターデコハウス福島 自社HPでも更新中!
施工事例や会社カレンダー(ミニイベント情報)などもチェックください(^^)
●過去のスタッフブログもチェック!
施工中の現場の声や間取り・コーディネートのコツ・お金の話などを週替わりでスタッフが更新中!
http://www.idh-f.net/blog
●インスタグラムも更新中です!
インターデコハウス福島(@inter_deco_haus_fukushima) • Instagram写真と動画
こちらもチェックしてみてください☆
<ブログ>F様邸~水道引き込み工事~
こんにちは!
インターデコハウス福島 工務の加藤です!
ここ最近、気温が35℃を上回る日がほとんどで
外では空調服なしでは働くのが大変な程暑いです
梅雨の時期も被り、
急な豪雨にも対応が大変な時期です。
熱中症に注意しながら、生活しないとですね!
皆さん体調には十分気をつけて生活してください!
さて今回は、7月末から着工の現場のF様邸の紹介です!
現場が始まる前に水道の分岐工事をしました!
元々の本管から住宅の方へ、
水道管を引っ張る工事です!
一昨日から工事が始まり、
無事綺麗に工事が完了しました!!(^^)
イメージよりも早く工事が終わってびっくりしました(笑)
住宅の工事が始まる場所は、
車通りが多かったり駅も近くて通行人も多いので、
第三者に十分注意し工事を進めていきたいと思います!
●インターデコハウス福島 自社HPでも更新中!
施工事例や会社カレンダー(ミニイベント情報)などもチェックください(^^)
●過去のスタッフブログもチェック!
施工中の現場の声や間取り・コーディネートのコツ・お金の話などを週替わりでスタッフが更新中!
http://www.idh-f.net/blog
●インスタグラムも更新中です!
インターデコハウス福島(@inter_deco_haus_fukushima) • Instagram写真と動画
こちらもチェックしてみてください☆
<ブログ>ランドリールームの悪いところはココ!?
こんにちは、設計の高野です!
ついに7月突入しましたね。
外にいるだけで汗がにじみ出てくるこの季節…
イベント行事の花火とかは祭りは好きですが、
夏の暑さだけは苦手なので、
ずっと涼しい空間で過ごしていたいと思う
今日この頃です
今回は、前回に引き続き、
ランドリールームのデメリットをお伝えします!
さっそく見ていきましょう!
1.スペースの確保が必要:他の部屋を削る必要がある場合も。
2.初期費用がかかる:水回りや収納設備の導入が必要。
3.湿気対策が必要:換気が悪いとカビや臭いの原因に。
4.動線が悪化する可能性:配置によっては作業効率が低下。
ランドリールームは便利ですが、
間取りに余裕がないのに設置してしまうと、
かえって他の居住空間が狭くなります。
また、湿気がこもりやすいため、
換気設備を整えないとカビや悪臭の原因になることも…。
その他には、生活動線にも影響を与え、
洗濯物の運搬や干す場所との距離が長くなると、
かえって手間が増すこともあります。
想像通りのデメリットでしたか??
今回はランドリールームに焦点をあてて
書かせていただきました!
また別の空間でのメリット等話していきたいと思います!
●インターデコハウス福島 自社HPでも更新中!
施工事例や会社カレンダー(ミニイベント情報)などもチェックください(^^)
●過去のスタッフブログもチェック!
施工中の現場の声や間取り・コーディネートのコツ・お金の話などを週替わりでスタッフが更新中!
http://www.idh-f.net/blog
●インスタグラムも更新中です!
インターデコハウス福島(@inter_deco_haus_fukushima) • Instagram写真と動画
こちらもチェックしてみてください☆