輸入住宅メーカー インターデコハウス福島

インターデコハウス福島

お知らせinformation

トップページ > ブログ

現場報告!

こんにちは!現場で勉強中の高野です。

先週は大雨で洪水になった地域もあり大変でしたね。。。
皆さんの住んでいる地域は大丈夫でしたか?
我が家はなんとか、大丈夫でした(汗)

さて、今日は現場施工中の二本松の大平山にあるY様邸の
現状報告をせていただきます。

フレミング工事が始まり早2カ月も経つと、家のかたちができ
1階の床貼りが終わるなど、お家ができるまでの半ばまできました。
約4カ月で家が家が建つということだと、残り2カ月!
早く完成が見たいです!!!

そして、自分は引き続き、現場の作業を覚えていきたいと思います。
また報告させていただきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夏休みラジオ体操

こんばんは。
アドバイザーの小林です。

娘も夏休みになり毎朝、ラジオ体操に行ってます!
私がラジオ&ハンコ係なので、子供たちと一緒に体操してます。
第一体操は大丈夫なんですが、第二体操の間がわからなくなってしまいました...
昔は覚えてたのに、ダメですね(T_T)今月いっぱい体操頑張ります。

明日は中條のお施主様のお引渡しになります!
寂しいようで嬉しいですね(*^_^*)
新しいお家での生活、とても楽しみです!

そして、二本松市針道のS様邸が、オープンハウス終了間近となりました。
今月中までですのでお待ちしております。

そして、そして、
今、現場施工中
二本松市大平山のY 様邸もここまで進んでおります 。
出来上がりが楽しみですね!
随時更新、報告させていただきます!!
お施主様ありがとうございます。

1501032630095

和室は、利用頻度を考えて使いやすいプランに!

インターデコハウス福島の朝倉です。

今日も雨、明日も雨でね(--;)東北の梅雨明けはいつになることやら・・・。
我が家の勝手口にもカエルちゃんが二匹雨宿りにきていました。

さて今日は、
「家づくりワンポイントアドバイス③」について書きたいと思います。

さぁ、皆さん「和室」についてはお考えになったことはございますか?
インターデコハウスは輸入住宅なので和室はできない!なんて思われてはいませんか?
そんなことはございません。現在オープンハウスを開催している「ルオント」のお宅にも和室はございます。
我が家にもあります。
ただ、和室といいましても、タイプが異なります。今回は4つのタイプをご紹介します。
まず、
「独立型の和室」
ご両親と同居する場合や頻繁に来客がある場合は独立型がおすすめです。ただし、和室の出入り口がリビング側になってしまう場合は
お客さまが気を使ってしまわないか配慮したいです。
「半独立型の和室」
空間に広がりをもたらすのがこの形です。引き戸の開閉によって独立したり、リビングと続き間にしたり、使い方が広がるタイプです。
リビングとひと続きで使うことが多いならリビングと合う雰囲気にしておくのがおすすめです。
「畳コーナー」
リビングの一角に設ける畳コーナーも人気を集めています。ちょっと横なりたい時やひと休みにもってこい。
「小上がり和室」
畳の下は収納スペースとして利用できて便利です。掘りごたつ風のテーブルを設けるのもいいですね。

といろいろ、タイプが異なりますのでお好みのタイプを選ばれるとよいと思います!

和室が見れる二本松針道のオープンハウスは7月末です。
今週がラストチャンス!!!
ご予約まだまだお待ちしています。

IMG_1063 IMG_1050 1409_o203

 

夏、到来!

こんにちは現場担当の大内です。
梅雨も終わりが近づいてきていよいよ夏本番って感じがしてきました。
現場では特に熱中症に気をつけて作業しています。
皆さんも熱中症に気を付けて生活してほしいと思います。

さて、今回は個人的に一番好きな「ロッティ」について紹介したいと思います。

「ロッティ」はロハスな暮らしを映し出すシンプルなデザインになっていて
家にいても外の空気感が自然と移り変わりに寄り添いながら、家族ひとりひとりの
リズムと個性を大切にするナチュラルテイストに囲まれたおうちとなっています。
特に、小屋裏風に使える2階の感じが大好きなので、自分らしく、かわいいく、おしゃれにしたい方には
個人的にオススメです。
まだ、福島店では建てていないので、ぜひ、「ロッティ」第一号になられてはいかがですか?(^^)

 

_MG_0027 _MG_0004 _18C8259 2

嬉しいですね!

こんにちは。
アドバイザーの小林です。

本日は雨ですね。今朝、雷なってましたね!
私だけですかね?雨の日は気分がブルーになるのは ・ ・ ・

二本松市大平のY様邸の2棟目Leis’着工しここまで進みました。
形になると嬉しいですね(*^_^*)

1500008510334

 

 

 

前回タイルクラフトご予約いただいたお客様、子供さんの体調が悪く参加できず、
先週弊社に来ていただき開催いたしました。
作品はお子さんが頑張ってママのために作成してました。
息子さんからのプレゼント、ママは嬉しいですよね(*^_^*)

1499845811360

 

 

 

 

 

佐藤さん、タイルクラフト 001

 

 

お引渡しさせていただきました

インターデコハウス福島の朝倉です。

暑い日が続きますね(^^;)皆さま、体調などは崩されてはないですか??
現場では飲み物がかかせませんね!
私も自己管理をきちんとしていきたいです。

さて昨日は、K様邸のお引き渡しがございました。

前回、本鍵の大事な瞬間に間に合わなかったので、
今回こそは!といき込んでた(笑)私ですが
無事に間に合い、決定的瞬間を収めることができました!!
まずはじめに旦那様が下の鍵穴に本鍵をさして、、、「ガチャン」
次に奥様が上の鍵穴にさして、、、「ガチャン」

正式にお客様のおうちとなります。

工事用の鍵が役目を果し終えた瞬間です。
本鍵の音がなんとも言えませんね。

これでお客様との関係が終わるのではなく、これからが本当のお付き合いになります。
スタッフ一同これからもよろしくお願いいたしますw(_ _)w

K様、暑い中ありがとうございました。

 

 

涼しそう...

こんにちは。
アドバイザーの小林です。

昨日は、小学校の参観日。暑かったので帰りに公園行きました。
しばらくしたら子供たちは水遊びをしてました。
とても涼しそうで一緒に入りたかったですがこらえました。
おかげで蚊に3か所刺されてしまいました(T_T)

1499299001444

 

 

 

二本松市油井中條 7月9日まで ・ 二本松市針道 7月31日までオープンハウス開催中です!
中條のお施主様は今週までなので随時ご連絡ください。
平日のご案内承ります!お待ちしております!

 

第2段始まります

こんにちは。
アドバイザーの小林です。

先週の土曜日友人の結婚式に行ってきました!

外での結婚式は初めてで、天候にも恵まれて良かったです!

ガーデンウェディングもステキですね(*^_^*)
1498724916749

 

 

 

 

 

今日はとても暑かったですね!

外歩くたびに汗がダラダラ流れてきて、化粧が...(T_T)
明日から天気が悪くなるみたいです。
気温の差に風邪ひかないように皆様気を付けてください。

7月1日(土) 2日(日) 弊社分譲地Green Leaf 中條で
午前11:00~12:00 午後14:00~15:00
イベント「タイルクラフト」を開催致します。
一緒にモザイクタイルでコースターや鏡を作りませんか?
オープンハウスも開催中です。
是非みなさま足を運んでみてはいかがでしょうか?

お待ちしております。

 

 

 

梅雨入りしましたね

お久しぶりです。高野です。
入社して早3ヶ月が経ちました・・・。
知識0から始まりましたが、
先輩の皆さんにわからないことを教えてもらい、
日々勉強させてもらっています。
今回は6月25日~7月9日にかけてオープンハウスを開催しているおうち、
「レコルト」を紹介させていただきます。
「レコルト」は、北フランスの田舎に建つ、シンプル&ナチュラルテイストをモチーフにしています。
飾らない中にもこだわりの塗り壁やフレンチカントリーのインテリアがよくにあう、やさしいおうちです。
外観も切妻屋根ですっきりしているのが特徴です!
素朴で味わい豊かな暮らしをしてみてはいかがでしょうか???

_A100799

始まりますよ!

こんばんは。
アドバイザーの小林です。

私ごとですが、明日は健康診断の日になります。
朝ごはん食べないように気を付けたいと思います。

6月25日(日)から弊社分譲地 Green Leaf中條で
オープンハウスを期間限定で開催いたします。
ぜひお越しください。
お待ちしております。
_OGA7919

 

 

 

 

 

※写真はイメージです

 

最近の投稿

月別投稿一覧

お問い合わせcontact

ご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください。

0243-23-01368:00~17:00 不定休

メールでのお問い合わせ

〒969-1404 福島県二本松市油井字赤坂山27