<ブログ>8/28./29二本松油井中條グランドオープン!!
こんにちは工務の大内です。
もう少しで9月ですね!
早く涼しくなって過ごしやすい陽気になってほしいところですね!
コロナも増えてきて、
暑い中マスクをつけるのは大変ですが、感染対策を続けて行きたいですね!
さて、今回は完成見学会のお知らせになります。
北米スタイルの「コロニアル」が8/28.29に完成見学会を開催します。
タイルキッチンや無垢材の床など
インターデコハウスでしか表現できない雰囲気を感じることが出来ます。
予約が埋まってきております(8/28余裕がございます)
完全予約でのご案内でしたので
ご予約ののちご来場して頂けましたらと思います。
以上、大内でした。
<ブログ>「現場の声」H様邸~基礎工事~
こんにちは、インターデコハウス福島の工務の丹野です。
最近雨が続いていて調子が上がりませんね。
気温の変化に気を付けて体調管理していきましょう。
本日はH様邸の基礎工事を紹介させていただきます。
先日配筋検査が終わり、
土間コンクリート打設を行いました。
雨が降ることを予測し、スムーズに進めることができました。
基礎工事が終わるとフレミング工事が始まるので気を引き締めていきたいと思います。
<ブログ>「現場の声」H様邸~外枠工事~
こんにちは、工務の石川です
皆さんは、お盆休み何をして過ごしていましたか?
私は、ほとんど家にいることが多かったです。
映画を見たりしてお家時間を楽しんでいました!
しかし、外は気温が上がらず8月とは思えない寒さでした。
皆さんも、気温の変化が激しいので体調管理に気をつけてください!
本日は、H様邸をご紹介させていただきます。
H様邸は外枠工事が終わったところです。
外枠工事を作業するのは、
2回目で1回目よりもスムーズに作業することが出来ました。
途中で雨も降りましたが無事に作業を終わることが出来たのでよかったです。
夏季休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、2021年8月12日(木)~8月16日(月)の期間を
休業とさせていただきます。
通常営業開始日は2021年8月17日(火)からとなります。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
株式会社 野地組
インターデコハウス福島 スタッフ一同
<ブログ>「現場の声」K様邸お引渡し
こんにちは工務の大内です。
猛暑日が続く中、
私も先日熱中症のような症状になり、
焦りました。
水分、塩分、睡眠いろんなことに気をつけて夏を乗り越えて行きたいと思います。
さて、施工させて頂いたK様邸ですが、
本日引き渡しを行いました。
現場を担当させていただき、
すごく良い経験になりました。
お引渡しでは、
お子さん達が新しい家で喜んで走っている姿を見て
凄く嬉しかったです。
新しいお家で色々な思い出を作って行って欲しいなと思いました。
以上、大内でした。
<ブログ>「現場の声」H様邸~丁張~
こんにちは、インターデコハウス福島の工務の丹野です。
先日、台風が過ぎさらに暑さが増し、夏らしくなってきましたね。
暑さにやられないようにしっかり対策をして作業していきたいと思います。
皆さんも熱中症にならないように気を付けてください。
本日は、H様邸をご紹介させていただきます。
H様邸は地盤改良が終わり、丁張をかけ終わったところです。
入社して2回目の丁張はスムーズにでき、早く終わることができました。
これから本格的に現場が動くので気を引き締めて作業し、現場を見ていきたいと思います。
<ブログ>「現場の声」~M様邸 クロス工事終了~
こんにちは、設計の高野です。
本日の夜から台風8号の影響で雨や風が予想されるため、
現場の飛散物などないよう、
しっかりと現場確認して
いきたいと思います。
今回も、M様邸新築工事についてお話しさせていただきます。
M様邸は現在、クロス貼りの工事が終わった状態です。
クロスが貼り終わったことにより、より一層雰囲気がある
内観となりました。
今週からは、タイル貼りをしています。タイルも貼ってあるのと
貼ってないとでは、全然印象が違います。
水曜日にタイル貼りが終わる予定なので、終わるのが
楽しみです。
M様邸は、来週末に完了検査が控えているため、
残り少しの期間ですが、気を引き締めなおして現場管理
していきたいと思います。
<ブログ>二本松市H様邸地鎮祭
こんにちは!
インターデコハウス福島の朝倉です(^^)
梅雨もあけて毎日気温が更新されている今日この頃ですね。
エアコンの入り切りで夜中何度も起きてしまって、
夏は睡眠不足です。。。
この時期に体調を崩すと治りが遅くなるので、
自分の年齢と体力と(笑)
相談しながら生活しないとですね(^^;)
さて、先日、
二本松市のH様邸の地鎮祭が執り行われました!
ちょうど、梅雨時期の最中だったので、
あいにくの雨が降ったりやんだりでしたが、
無事に土地の神様にご挨拶ができました!
H様のおうちが無事に建築完成できますこと、
スタッフ一同、精一杯取り組む所存です。
よろしくお願い申し上げます!!
ブログにもご協力ただいておりますので、
ブログを読んでくださる皆様もお楽しみにお待ちください(^^)
<ブログ>「現場の声」~K様邸完成見学会~
こんにちは工務の大内です。
ジメジメして気分がなかなか上がらない今日この頃ですね。
早く梅雨が明けてほしいと願うばかりです。
さて、施工させて頂いたK様邸が完成しました
お客様が現場を見るたびに可愛い!これいい!思った通りになった!
などとおっしゃって頂いて凄く嬉しかったです!
そんな中からインターデコハウスの特徴である
「自分らしさ」を感じる食品庫をご紹介させていただきます。
棚は可動棚になって高さを調整できるようになっています。
なんと言っても壁紙が特徴的です。
ここにしかないたった一つの食品庫ですよね。
このような「自分らしさ」を大事にしたい方はぜひお家づくりのお手伝いをさせていただきたいです。
残り7/17(土).18(日)の2日間!
完成見学会を開催します。
予約をしていただいて、ぜひ生でインターデコハウスのお家を実感して頂きたいです。
以上大内でした。
<ブログ>「現場の声」~M様邸 クロス工事開始~
こんにちは、設計の高野です。
最近は蒸し暑い日が増えてきましたね。
水分補給をしっかりと取りながら
作業に取り組んでいきたいと思います。
今回も、M様邸新築工事についてお話しさせていただきます。
現在、M様邸は大工工事・外壁工事・屋根工事が終わりました。
ここまで完成すると、前回より一層見応えのある素敵なお家に
なりました。まだ、足場が残っているため外観が見づらい部分も
ありますが、今週末に足場を解体するので、足場を解体した
外観を見るのが楽しみです。
これから、クロス貼り・タイル工貼りの作業が入ってくるので、
内観も次回のブログでお見せすることができればいいなと思います。