<ブログ>コロニアルモデルの魅力①
福島の小林です。
もうすぐ6月衣替えの時期になりますね。
私は、すでに夏服で仕事をしております(^^)
中條コロニアルモデルハウスの魅力についてお話ししたいと思います。
屋根
天然ストレート調をあしらったデザイン。
雪が積もっても滑り落ちにくくなっており、
屋根材美観保証10年
製品保証30年がついた耐候性を発揮するメンテナンス・フリーの屋根材仕様。
外壁
ラップサイディングを施したスタイル。
カラーはエステートグレー、
窓飾りにネイビーカラーのシャッターを合わせて
カジュアルさとかっこよさを併せ持つ、
イングリッシュコロニアルスタイルをデザインしております。
エントランス
ガバードポーチでゆっくり趣味のDIYや読書をして過ごしたり
アウトドアを楽しみながら、家で過ごすライフスタイルもいいですね!
現在、コロニアルモデル販売会しておりますので是非ご予約お待ちしております♪
<ブログ>「現場の声」K様邸~造作・配線工事~
こんにちは工務の大内です。
私事ですが、25歳を迎えました。
成人式が終わってからが早すぎて一瞬でした。
最近運動をサボっていたので、少しずつ体を動かして行きたいと思います。
さて、
4月から着工させて頂いている、
K様邸をご紹介させて頂きます。
5月の連休明けからフレミング工事を行って、
現在は外部の造作工事や配線工事を行っております。
雨が降ったり、暑くなったりと大変ですが、
責任を持って施工させて頂きます。
最近、人気の北米スタイル「コロニアル」ということで完成が楽しみです。
以上大内でした。
<ブログ>「福島ファイヤーボンズ山内翼選手が来社されました。」
私たちインターデコハウス福島(株式会社野地組)が
オフィシャルプレミアスポンサーとして応援している
福島ファイヤーボンズの2020-21 シーズン活動報告のため、
山内翼選手が宮田代表取締役、神尾氏とともに来社されました。
今シーズンは惜しくもプレーオフ進出を逃しましたが、
山内選手をはじめボンズの選手の皆様の熱いプレーはコロナ禍の中で気持ちが内向きになりがちだった私たちを
大いに勇気づけてくれました。
選手、スタッフの皆様、1 年間お疲れさまでした。
来シーズンも私たちボンズブースターをわくわくさせてくれるプレーを期待しています!
(撮影時のみマスクを外しています)
<ブログ>「現場の声」M様邸~基礎工事~
こんにちは。
インターデコハウス福島の丹野です!
今日の作業内容は、
基礎の生コン打ちをしました。
自分が手伝うことはあまりなかったのですが、
初めて生コンにバイブをかけました。
思った以上に難しくバイブの振動で手や腕が疲れました。
現場で多くの作業を経験して早く仕事を覚えていきたいです。
<ブログ>「現場の声」I様邸~配筋工事~
こんにちは、設計の高野です。
今週は、風が強く、飛散物等ないよう現場内を整理しながら
作業に取り組んでいます。
今回は、
I様邸新築工事についてお話しさせていただきます。
現在、I様邸は配筋工事まで終わっています。
現場を一から全て見ることはそうそうないので、
分からない
ことなどがありますが、
職人さんや先輩に教えてもらいながら
現場作業を進めています。
スムーズに進まない場面に直面しても、
タメになることや
新たな発見があるので、また一歩進んでいるなと実感
できるので嬉しくもあります。
来週からは、土間コン打設なので、気を引き締めなおして
作業に取り組んでいきたいと思います。
<ブログ>5/8./9ルオント見学会ご来場ありがとうございます
こんにちは!
インターデコハウス福島の朝倉です(^^)
先週末、飯坂で開催させていただきました、「北欧スタイル」ルオント完成見学会ですが、
たくさんの方がご来場いただきまして、ありがとうごいざいました!
コロナ渦ということもありましたので、
皆様には完全予約制にご協力いただきまして、
密を避け、ゆったりご見学いただけました(^^)
今回の見学会のおうちは「北欧スタイル」ルオントです!
お施主様の大好きがたくさん詰まっております(^^)
色遣いや小物に至るまで
たくさん打ち合わせを重ねて完成させました!
今週末ラストの見学会です。
まだご予約枠に余裕がございますので、
WEBからのご予約がオススメです♪
飯坂のマフィン屋さんのおいしいプレゼントもご用意しております!
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
<ブログ>今週末からスタートします飯坂町「北欧ルオント」見学会!!
福島の小林です。
ゴールデンウィークも終わってしまいました。
私は、今年も家でのんびり過ごしました。
皆さんはどう過ごされましたか。
本日は5月8・9・15・16日に開催いたします、
飯坂湯野のオープンハウスの飾り付けをしてきました。
とてもいい天気がよくスタッフみんなで暑いと言いながら飾り付けしてました(^_^;)
朝倉と一緒にお昼“さくら”に中華を食べに行きました(*^_^*)
私は行ったことがなかったのでとてもワクワクしながらホイコーロ定食を注文しました!
とてもおいしかったです。
量が多くってお持ち帰りを二人でしました(^^)
イベントの枠まだ空きがございますのでご予約お待ちしております♪
<ブログ>「現場の声」S様邸~内装仕上げ工事~
こんにちは工務の大内です。
段々とあったかくなってきましたね!
咲いている花を見て春がきたなぁと感じる今日この頃です。
さて、施工させて頂いている福島S様邸を紹介させていただきます。
現場の状況としては、
内装の仕上げ工事をしているところになります。
クロスが貼られ、
照明器具が付き、
便器なども付きました!
1番雰囲気が変わる瞬間になります!
キッチンの紹介をさせていただきます!
面材はホワイト、シンク下はオープンにしてゴミ箱にスペースにしました!
優しい色合いのタイルを貼ることで雰囲気が落ち着きました!
以上、大内でした。
<ブログ>「現場の声」I様邸~地盤改良工事の準備~
インターデコハウス福島の丹野です。
I様邸の工事をご報告させていただきます。
今日行った作業内容は、
縄張りを正確な位置に配置しました。
光波を使い距離と角度を正確に測り、
測ったところに杭を打ちました。
自分は初めての作業ということもあり少し時間はかかってしまいましたが、
また一つ仕事を覚えることができ良かったです。
早く仕事に慣れ、多くの仕事内容を覚えていきたいです。
<ブログ>「現場の声」K様邸~基礎工事~
こんにちは、設計の高野です。
先週末は、
雨降ったり、強風だったりと天気が荒れる週末でしたね。
今週は、天気がいいみたいなので、とても嬉しいです(笑)
今回も、K様邸新築工事についてお話しさせていただきます。
K様邸は、本日、土間コン打ちを行いました。
風は強かったですが、天気がよく土間打ち日としては最適でした。
1階の面積が広いので、その分かなりの量が入りました。
GWが近づくので、それに合わせるよう現場も進んでいくので
スムーズに作業を行えるよう進めていきたいと思います。